転職するなら絶対に年収アップは目指したいですよね?
当サイトでは、これから転職をする方に向けて、転職で100万円以上年収を増やした方の体験談を紹介しています。
今回お話してくれたのは不動産仲介業者の営業へ転職し年収が150万円増えた40代男性の体験談です。
詳しくみてきましょう。
回答してくれた方の基本情報
年代と性別
40代男性
どの転職サイトを使った?
使っていません
転職した企業名
非上場 不動産仲介業者
職種変化
設計→営業
年収変化
400→550
転職をなぜしようと思いましたか?
以前に勤務していた企業は一部上場企業でしたが、自分の成果に対して適切な評価をしてもらえないと感じていました。
特許を取得するも上司のパワハラにより製品に採用してもらえずロイヤリティが入ってきませんでした。
また後輩はパワハラですぐに辞めてしまうため、企業の成長を感じられなかったことから転職を考えました。
転職を成功させるために絶対にやるべきこと
転職することは大変勇気がいります。
転職後にまた自分に合わなかったらどうしようと不安になりますが、転職して夢中で頑張っていればそんなことを考えている余裕はないです。
それより、仕事を進めるのにどうしたらいいか考える機会が増やして、今までにない知識が得られてスキルアップできると考えて取り組むのが良いかと思います。
自分の経験が活きることもあり、以前の経験も無駄にならないはずです。
どういう基準で転職会社を選んだ?
自分が仕事をした成果がきちんと会社で評価される会社が良いと考えました。
大企業では安定した収入はあるかもしれませんが、一個人をきちんと評価できる体制が失われてあることもあるので、しっかり個人の意見を尊重してくれる企業を見極めることが大切だと思います。
年収を増やす転職ができた要因は?
自分が今感じている不安、不満をきちんと自分が把握することが大事だと思います。
また、自分は仕事に何を求めているのか、何ができるのか、自分のスキル、得意分野を見つめ直すことが重要だと思います。
やりたいことだけで仕事を探しても、実際にやってみたら合わないこともあるかと思います。
やりたいことが出来れば1番ですが、何が得意で企業で活かせるのかの方が比重が大きいと思います。得意なスキルは仕事でもすぐに活かせてモチベーションに繋がります。そこにやりたいことがマッチングすればベストです。
一次(二次)面接で聞かれたこと
「お金は好きか」でした。
業者が特殊なので参考にならないのですが、モチベーションとしてお金を稼ぐことに興味がなければ成り立たない業種なのでこのような質問だったと考えます。
最終面接で聞かれたこと
エリアNo.1を目指す気持ちがあるかを聞かれました。不動産業は地域から信頼を得ることが1番大切で、結果的にエリアでNo.1になることになります。
もちろんですと答えました。
転職に失敗しないために考えるべきこと
聞きづらいことですが、給料だけでなく休暇日数や勤務時間、残業時間などはきちんと確認しておく必要があります。
あとでは聞きづらいですし、聞くことで自分のモチベーションのアピールにもなります。
遠慮せず積極的な姿勢を見せることも大事です。
転職して良かったこと
給料が大幅に上がり、生活に余裕ができました。
また、宅建士の資格も取ることができ、自分の自信につながりました。
スキルアップすることは仕事のモチベーションアップにもつながり、仕事に対する意識も変わってくると思います。
転職を効率的に進められるコツ
まずは自分は何ができるのか、今の仕事で得られた経験から、自分のスキルを見つめ直して、得意なこと、苦痛を感じずに出来ること、苦手なことをを洗い出すことは大切だと思います。これにより自分の求める職種も見つけやすいのではと思います。
今後転職をする人に向けてのアドバイス
転職することが当たり前の時代なので、自分に合わないと思ったらどんどん新しい道を選んで良いのではないかと思います。
私は2度の転職を経験しましたが、全て違う職種でした。自分のできること、得意なことをよく理解して、それを活かせる業種を見つけることは大切だと思います。
不動産仲介業者の営業へ転職し年収が150万円増えた40代男性の体験談まとめ
いかがでしたか?
不動産仲介業者の営業へ転職し年収が150万円増えた40代男性の体験談を活かして、年収アップを目指してみてください!
当サイトでは、転職を経験した様々な方の体験談の紹介をしています。
転職に悩んでいるのなら参考にしてみてください!
転職で100万円以上年収を増やした方の感想









