株で稼げるようになりたい!
そうやって、ネットで様々な手法を調べに行くことがあるのではないでしょうか?
当サイトでは株式投資で成功した方の体験談を集めました。
この記事では、30代女性が5年で15万円利益を出した月足長期投資戦略を紹介します。
株式投資で成功するための参考にしてみてください。
回答してくれた方の基本情報
年代と性別 | 30代女性 |
株式投資歴 | 5年 |
株式投資で稼いだ金額 | 15万円 |
株を勉強した場所 | ウェブサイト、Youtube動画 |
株式投資の戦略名 | 月足長期投資戦略 |
株を始めたきっかけ
当時、一般NISAと積み立てNISA制度が始まったばかりで話題になっていたことで株に興味を持ち始めたのがきっかけです。
また、会社の先輩も株をやっていて、優待券や配当金などの話を聞いていたので、銀行にお金を預けておくよりも株として保有していた方がお得なのでは?と考える様になり、株について自分で調べる様になりました。
月足長期投資戦略の投資スタンス
一般NISAを活用した日本株の長期投資を基本スタンスにしています。
理由は、一般NISAなので、株の売買が非課税でありリスクが少ない上、デイトレードと比較してほったらかしでも継続的な配当金が見込めるため、マイペースな自分にはあっていると思った為です。
月足長期投資戦略でよく使う時間足
月足で長期的にチャートがどの様に変動しているかを確認しています。
理由としては、長期投資なので、5分足などで確認してすぐ売買するようなことをすることがないため、長期的なチャートの動きを見て買い時か売り時かを判断しています。
月足長期投資戦略でよく使うエントリー手法
短期・中期・長期の移動平均線を基本的に見ています。
短期の移動平均と長期の移動平均はクロスしているかどうかをまず確認しています。
特に、短期移動平均の線が長期移動平均の線よりも上向きであれば売りのタイミング、下向きであれば買いのタイミングで判断をしています。
月足長期投資戦略で行う利確のタイミング
基本的に売りと買いのタイミングがそろそろ来るかなと思った際に、直近での気配値を確認しつつ、妥当だと思う指値を指定して注文を行なっています。
一日中での指値注文が多いですが、どうしても利確が出来ないときは、1週間の期間での注文で行います。
月足長期投資戦略で行う損切りのタイミング
損切りをした経験がありません。
レートがマイナスになった株は時期を待ってみて、少しでもプラスに転じたらそのタイミングで株を売ってきました。
もし損切りをするなら、配当金が入ったタイミングに売りに出すが、利回りを3%で回しているので、3%以内の評価損失率のタイミングで損切りを行うと思います。
もしくは、高配当株であれば、逆に買い増しして塩漬けしておくかもしれません。
長期投資して良かったと思っている銘柄
JTの株です。
理由は、政府も保有している株銘柄であり、急な倒産等はない安定した企業であるから。
また、株としても高配当株であり、且つJTの食品優待が毎年郵送されてくるため、臨時収入としてとても重宝していました。
株式投資初心者の頃の失敗経験談
初心者の時は、株の変動が気になりすぎて、隙間時間があればすぐに株のレートをチェックしていて仕事が手につかなくなっていました。
先輩からも株を気にしすぎだと言われたので、今は1日に一回株のレートを確認する程度になっています。
株で稼げるようになったきっかけ
基本的にほったらかしでの長期投資戦略なので、稼げたという意識は正直ありません。
ただ、基本的に貯金でまとまったお金ができたら、投資したい且つ配当利率が3%以上の銘柄を探して100株以上を買うことで、スケールメリットを活かし、配当金が継続的に入る様な運用・仕組みを作ることが大事なのではないかと思っています。
銘柄を探す場所
日経ビジネスやマネークリップ等を通じた優良株の特集で情報収集をした上で狙いたい銘柄を決めることもあれば、株のポートフォリオを鑑みた上で買いたい株の業界だけ決めておいて、みん株等の口コミや会社比較を見てみて株を決めることが多いです。
株購入の決め手となる情報
重視している点としては、
①ROE率が8%以上である
②配当利回りが3%以上
③PERとPBRを見てみて株が割安か割高であるかを判断
④証券アナリストの評価
等で総合的にみてみて、投資すべきかどうかを判断しています。
初心者投資家へ稼げるようになるためのアドバイス
株を主に収入を得ようと考えているわけでなく、副収入として少しお金が入ってくるスタンスで考えているため、サラリーマンをしながらプチ投資する場合には、新NISA等でリスクが低い株式手法でまずは投資をしてみるのがいいかと思います。
30代女性が5年で15万円利益を出した月足長期投資戦略まとめ
・株式投資初心者のとき、株価の変動に敏感すぎる傾向があった。
・投資スタンスは、一般NISAを使用して日本株を長期投資すること。
・月足を使用して、長期チャートを確認し、短期・中期・長期の移動平均線を使ってエントリーを決定する。
・利確のタイミングは、売買タイミングが近くなったら直近の気配値を確認し、妥当と思われる指値を指定して注文を行う。
・損切りタイミングは評価損失率が3%以内になったとき、または高配当株なら買い増しして塩漬けする。
・株を始めたきっかけは、一般NISAと積み立てNISA制度が始まったことに触発され、会社の先輩の話も影響を受けた。
・株のポートフォリオを鑑みた上で、口コミや会社比較を見て株を決定する。
・投資の決め手はROE率、配当利回り、PER、PBR、証券アナリストの評価などを総合的に判断している。
いかがでしたか?
30代女性が5年で15万円利益を出した月足長期投資戦略が参考になっていれば幸いです。
当サイトでは、このほかにも様々な方のお金に関する体験談を紹介しています。
投資の参考にしてみてください!